当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

車の雪下ろし 軽自動車でもしっかり雪を落として出発しよう

生活

雪が降る時期になってきました。私はちょっとした買い物や用事は軽自動車を利用しています。

すでにスタッドレスははいていますが、雪が降ってくると、しっかり雪下ろしをしないと運転できません。

私の車の雪下ろしの様子を紹介します。

スポンサードリンク

私の車の雪下ろし まずはエンジンをかけて暖めよう

P1250022

軽自動車のフロントガラスに雪がびっしりついています。今日は雪が少ないのでこれだけ落とせば、運転できそうですが、あとからどさっと上の方から雪が落ちてくるのが心配です。

今日もしっかり雪下ろしをしてから出かけようと思います。

後ろのマフラーのあたりの雪を確認します。雪がマフラーの高さまである場合は雪を落としておきましょう。このくらい開いていれば大丈夫です。これからエンジンをかけるので、雪が詰まっていると、車内に排気ガスが入り込み、ひどいにおいになります。

エンジンをかけて、フロントディフォッガーを強めにします。フロントガラスの曇り取りです。ここを暖めておくと、フロントガラスの雪が溶けて簡単に落とせます。

さて、ここでスノーブラシを準備します。軸の黒いところをねじって長く伸ばします。

スポンサードリンク

車の雪下ろしは高いところから横へ落とすのが基本

車の雪下ろしは高いところから横に落としましょう。前に落とすと、進行方向に雪山ができて、運転できません。

ボディに当たるところはブラシ、ガラスのところは黒いゴムのワイパーで雪を落とします。

サイドミラーの細かいところは防寒用の手袋で落としています。これを忘れると、車線変更やカーブ地点で近くの車が見えず、危険です。

私は100円ショップで雪かきや雪おろし専用の手袋を買いました。

フロントガラスやボンネットの雪は最後の方に落とします。フロントガラスが暖まっているので、簡単に落とせました。

車のタイヤの回りの雪をシャベルでよけておきます。シャベルはプラスチック製でもかまいませんが、先端は金属の方が良いでしょう。

走行中や駐車中に雪が降るかもしれませんので、車にスノーブラシやシャベルは積んでおきましょう。

タイヤが雪でスタックして空回りしたときに、シャベルは大いに役に立ちます。

まとめ

雪が深いとき(30cm以上積もった時)は車の雪下ろしの前に、車が駐車場から道路に出られるように、道を作らないといけません。

スノーダンプやシャベルで雪かきして、道を作ってから、車の雪下ろしに取りかかりましょう。

雪道の車での運転は下準備に時間がかかります。天気予報で明日は雪になりそうなんて時は、早起きして早めに雪の処理をして、安全運転でお出かけください。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました