当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

麦茶氷を水筒に入れてます美味しい麦茶がいつでもひんやり

料理

中学生の娘が水筒を学校に持っていくことになりました。ミネラルウォーターに氷を入れてと思ったのですが
「絶対に麦茶にして!水だったら水筒はいらないから・・」
とすねられました。

水なら学校で水道水を飲んでも変わらないと思っているようです。甘くない麦茶は学校でも許可されているので、水筒に麦茶は特別感があるみたいです。

しかし麦茶に普通の氷を入れたら薄くなっておいしくない・・。麦茶を凍らせて、「麦茶氷」を作って水筒に入れてやることにしました。

スポンサードリンク

麦茶氷の製氷皿はどれが良い

うちの冷蔵庫は水をいれるタンクがあって、自動に氷ができるタイプです。久しぶりにしまってあったダイスタイプの製氷皿を使ってみました。

水筒は500mlなのでそんなに氷はいらないです。端のほうに3個くらい麦茶を入れて凍らせてみました。

これがまた、氷を製氷皿から外すのが難しかったです。蓋がないので、氷ができるまでも大変でした。

100円均一ショップで、水筒用に細長い氷ができるタイプの製氷皿を見つけました。真ん中に作ると外しやすそうです。蓋もついていますし、110円で安い!これに決定しました。

水筒用に麦茶氷を作ってみた

早速、この製氷皿で氷を作ってみました。

8本皿があるのですが、真ん中の2本に、ペットボトルの麦茶を入れました。

蓋をして冷凍室の引き出しで凍らせます。蓋があるので、この上にほかの冷凍食品も載せられて邪魔になりません。

次の日の朝になりました。麦茶を水筒に入れるために製氷皿から外します。

まずは裏側から水をかけて、製氷皿の温度を上げて氷を外しやすくします。

製氷皿の両端を持ち、何度かねじります。

ストンと氷が落ちて、今日の水筒用の麦茶氷ができました。

水筒に2本入れて、麦茶を注いで出来上がりです。100均ショップには他にも2センチ円柱状の水筒用の氷が1本できるタイプもありました。ちょっと外すのが大変かなと思ってこちらを選びましたが、いろいろ試してみてはいかがでしょう

明日も麦茶を学校に持っていくので、同じ要領で朝のうちに製氷皿で麦茶氷を作っておきましょう。

スポンサードリンク

水筒に麦茶を入れるときの注意点は

おうちでたくさん麦茶を飲む場合は、紙パックタイプの水だし麦茶を容器に入れて冷蔵庫に作って飲む方が多いかと思います。

学校に水筒で持っていく場合はこのような麦茶ではなく、ペットボトルタイプの麦茶をおすすめします。

麦茶のもとは大麦を炒って焦がして作ってあります。これを麦茶にするときに大麦のたんぱく質やでんぷんが解けて、香ばしくおししい麦茶ができるのですが、このたんぱく質やでんぷんは時間が経つと腐っていきます。

特に麦の紙パックを入れっぱなしの麦茶は冷蔵庫に入れていても、菌が繁殖している可能性が高いです。

麦茶氷で冷やしてあるにせよ、学校に麦茶を持っていく場合はペットボトルの麦茶を使用しましょう。

おうちにもって帰ってきたらすぐに水筒を洗ってください。麦茶を入れている水筒は週末には台所用の漂白剤を水で薄めて浸しておきましょう。消毒、茶渋、水筒のにおいもとれてすっきりしますよ。

まとめ

麦茶氷で冷たくして水筒に麦茶を入れたら、娘は喜んで飲んでいるようです。毎日水筒を空っぽにして帰ってきます。

最近、やっとうちの中学も教室に冷房が入りました。今年はコロナ感染のせいで、8月も中学の授業があるそうです。

熱中症にならないよう、水分補給はおいしくて冷たい麦茶を水筒にいれてあげようと思っています。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました