福井県にある大人気の恐竜博物館、子どもたちの目がキラキラ輝く場所ですよね。
でも、小さなお子さん連れでの旅行は、やっぱり宿泊先が気になります。
子どもが退屈しないか、ごはんは食べられる内容か、移動が大変すぎないか……。
私も子連れ旅行をするたびに、同じような不安を感じます。
だからこそ、宿選びはとても大切。
恐竜博物館をたっぷり楽しむためにも、アクセスが良くて子どもが笑顔になれるホテルに泊まりたいですよね。
このページでは、子どもの「また行きたい!」が叶うホテルを厳選してご紹介します。
私自身が子連れで訪れて「ここなら安心」と思えた場所や、口コミでも高評価の3軒を中心にご紹介しますね。
ホテル選びがスムーズに決まれば、家族みんなのワクワクも一気に高まりますよ♪
恐竜ルームを独り占めできる「プチホテルリヴェール勝山」
「プチホテル リヴェール勝山」は、勝山市の高台に位置する山小屋風のプチホテル。
なんといっても、館内にある恐竜デザインのお部屋が魅力です。
天井や床、ベッドカバーまで恐竜でいっぱい。
お部屋に入った瞬間、子どもたちが「わあーっ!」と叫ぶ姿が想像できますよね。
恐竜博物館までは車で約10分くらいかかります。
その上、事前予約すれば無料送迎があるんです。
移動中に寝ちゃった子も、そのまま抱っこで移動できてとても助かりました。
朝食付きプランもあり、焼きたてパンや地元食材の温かい朝ごはんが嬉しい。
お風呂は大浴場スタイルで、子どもと一緒でも広々と使える安心感があります。
このホテルは、全体的にアットホームで落ち着いた雰囲気。
スタッフの方の対応もとても丁寧で、子連れに優しい配慮がたくさん感じられました。
このホテルの評価は以下の通りです。
「総合評価」は安定して高く、「食事」と「サービス」が特に高評価。
朝ご飯のビュッフェは比較的安くて美味しく、無料送迎のサービスが好評です。
口コミでは「恐竜の部屋に泊まりたいと子どもが毎回言うようになった」「送迎が本当に助かった」との声が多いです。
リアルな声から、次の旅行のヒントがもらえるかもしれませんよ♪
車利用の方はもちろん、送迎やバスでも無理なくアクセス可能な場所です。
お部屋の様子や朝食など、詳細はこちらでチェックしてくださいね!
非日常×大浴場で満喫「勝山ニューホテル」
「勝山ニューホテル」は、恐竜博物館に一番近い大型ホテルのひとつ。特に目玉なのが9室ある恐竜ルーム。
ティラノサウルスやフクイラプトルなど、子どもが大好きな恐竜に囲まれながら眠れるなんて夢のようです。
大浴場や露天風呂も完備されていて、親子で温泉気分を満喫できるのが嬉しいポイント。
館内も広くて清潔で、小さなお子さん連れでも安心して過ごせます。
恐竜博物館までは車で約8分、バス停もすぐ近くなので、公共交通を使うファミリーにも便利です。
朝食ビュッフェも好評で、地元食材を使った和洋メニューが楽しめます。
総合評価が高く、特に「食事」と「立地」「部屋」の項目で高い評価を得ています。
朝食ビュッフェの豪華さ、勝山の観光名所にとても近いところ、恐竜ルームのクオリティの高さが好評の理由になっているようです。
「恐竜好きの息子が大喜び」「部屋のデザインが凝っていて写真映えも最高」との声が多数!
楽しい旅行写真がたくさん残せそうですね♪
駅やバス停がすぐ近くにあり、車でも公共交通でも便利な立地です。
恐竜ルームの写真や朝食の様子は、こちらからどうぞ!
温泉&恐竜チケット付きで便利「ホテルハーヴェストスキージャム勝山」
「ホテルハーヴェスト スキージャム勝山」は、自然豊かな高原リゾートにある温泉ホテル。館内には恐竜ラボをイメージした部屋があり、子どもたちの探究心をくすぐるつくりになっています。
温泉・サウナ・ジャグジー・屋内プールもあり、親子でホテル時間を満喫できる充実設備がそろっています。
しかも、恐竜博物館の入館チケット付きプランがあるのも嬉しいですね。
アクセスもバッチリで、無料送迎バスや100円バスで博物館まで行けます。
移動の手間が少ないので、小さなお子さん連れには本当に助かるポイントです。
「総合評価」に加え、「部屋」「風呂」「サービス」が高評価。
家族旅行での快適さがよく評価されています。
「ホテル内だけで1日中遊べる」「恐竜チケット付きで行列スルーできてよかった」といった声が多数。
スムーズな旅程を組みたい方には理想的なホテルです♪
高原リゾートながら、恐竜博物館への移動が簡単な好立地です。
客室・温泉・プランなどの詳細情報はこちらから!
福井恐竜博物館へ家族で行くなら!アクセスと恐竜テーマで選ぶ子連れに優しいホテル3選のまとめ
福井県の恐竜博物館を家族で訪れるなら、アクセスの良さと子どもが楽しめるホテル設備はとっても大事。
今回ご紹介した3軒はいずれも、子連れでも安心できる工夫がたっぷりのホテルです。
それぞれのホテルの魅力をもう一度振り返ってみましょう。
それぞれのホテルの特徴は……
- 恐竜ルームを堪能したいなら「プチホテル リヴェール勝山」
- 観光や朝食ビュッフェも楽しむなら「勝山ニューホテル」
- 温泉&チケット付きプランでお得に楽しむなら「ホテルハーヴェスト スキージャム勝山」
どのホテルも家族みんなで笑顔になれる旅の思い出作りにぴったりです♪ぜひ次の福井旅行の参考にしてくださいね。
勝山のお土産はこちらからどうぞ。
コメント